軒天工事
query_builder
2022/02/28
ブログ
こんにちは。
宮崎工務店の内田です。
今回は、軒天工事をご紹介させて頂きます。
〈軒天とは〉
軒天と言われても分からない方も多いと思います。
軒天とは主に屋根の裏側の部分です。
なおかつ、外壁よりも外に伸びてる屋根の裏側のことです。
また、屋根だけでなくバルコニーやベランダの床の裏側の天井の事も指します。
<Before>
今回の工事では、既存の軒天材の上に新規の下地を張り付けて補強や補修をする工法の増し張り補修を行いました。
腐食や塗装の剥がれが分かります。
こちらの写真は、既存の軒天材に新規の下地を重ね張りした後の写真です。
この増し張りした下地に塗装仕上げや、既存を撤去し張り替えるなど他にも施工方法はあります。
今回はお客様の希望で化粧パネル仕上げになりました。
<After>
化粧パネルを貼り終えた写真です。
塗装では表現できない仕上がりになりました。
軒天のメンテナンス目安としては、
塗装の色褪せ剥がれ、破損や欠落、腐食、鉄部の錆
などの症状が出てきたらご検討してみてください。
他にもお困りごと、些細な事でもお気軽にお問合せください!!
NEW
-
query_builder 2022/07/13
-
雨戸が閉まらない?
query_builder 2022/06/07 -
間仕り、建具、床貼り替えリフォーム
query_builder 2022/04/18 -
トイレリフォーム
query_builder 2022/03/29 -
軒天工事
query_builder 2022/02/28